
お知らせ2020/02/02
2月のイベント予定!

2月開催のイベント予定です!
こんにちは!
2020年も明けましてはや1ヶ月!
そろそろ、2019とうっかり書く事も少なくなりました。
2月と言えば節分ですが、皆さんは鬼の色に意味がある事を知っていますか?
赤鬼:欲望・悪い心
青鬼:憎しみ・怒り
黄鬼:後悔・浮動
緑鬼:不健康・眠気
黒鬼:疑心・愚痴
なんだそうです!それぞれの色の鬼に豆をぶつけて魔を滅してくださいね!
みなのねでは2月も楽しいイベント目白押し!
盛り上がっていきましょー!!

2月2日『 豆で的を射抜け!豆まきバトル大会』
赤鬼、青鬼に分かれて豆まきバトル!!
豆をまいて、相手の陣地に隠された的を、いち早く射抜いた鬼の勝利!
果たして泣いたのは赤鬼か!?青鬼か!?
最後は仲良く恵方巻をほお張って、みんなで福をむかえましょう♪

2月8日(土)『美文字講座』
デジタル化が進むにつれ、手書きの文字に触れる機会が減っています。しかし、そういう時代だからこそ美しい書き文字の魅力が改めて注目されています。
この講座では字の基本から始まり、漢字・ひらがな・カタカナをキレイに書くためのコツや、文章や宛名書きなど実践的なところまで学べます。

2月14日(金)『パーティーゲーム大会』
『増えろ脳のシワ!!レッツパーリー!!』
ボードゲームやアナログゲームと聞いて『人生ゲ◯ム』や『モノポリ◯』しか思い浮かばないそこのあなた!チッチッチ...
世界には電源やWi-Fiがいらない、見た事もない楽しいゲームが腐るほどあるんだ!
頭をひねり、推理し、相手をダマし裏をかき......掴み取れ!そう勝利を!!
さあ!みんなでゲームで盛り上がろう!!

2月15日(土)『映画鑑賞会』
スタッフがセレクトした一押し映画を上映いたしますので、楽しみにしていてくださいね!
今回上映する映画は...
『ルーシー』
人間の脳は通常、10%程度しか使われていない...。
あるきっかけで脳が驚異的に覚醒し出し、超人的な能力でマフィアと戦う女性を描いた、サイキックアクション映画!
みなのねの社長も大好きな、超絶に強いスカーレット・ヨハンソンを観て、スカッとする映画です!笑
お菓子を食べながら、お酒を飲みながら、
映画館とは違ったゆるーい雰囲気の中、みんなで映画を楽しみましょう!
(食べ物・飲み物の持ち込みOKです!)

2月23日(日)『足もみ講座』
『足をもめば医者知らず!!』あらゆる病気に効果があると言われる足もみ!
その本質であるセルフ足もみの方法を、協会認定のプロの足もみ師が楽しくお教え致します。
自分の身体は自分で治し、一生ものの健康を手に入れましょう!(施術に必要なあんま棒とクリームをお持ちでない方は会場でお買い求めください。1セット2,000円)

2月23日(日)『みんなで一緒に!Let's 確定申告②』
初心者の方も既に自分でやった事ある方も、みんなで確定申告に挑戦しましょう!
経理のプロのもと、全2回に渡りみんなで確定申告に挑戦します!
*内容*
1回目/確定申告に必要なものの説明、準備 1/26(日)13:00~
2回目/申告作業!入力をみんなでしよう! 2/23(日)13:00~
※どちらかだけの参加も可
参加特典として「経費入力用エクセルテンプレート」をプレゼント!
さあ!みんなで一緒に!Let's 確定申告!!

2月23日(日)『パーティーゲーム大会』
『増えろ脳のシワ!!レッツパーリー!!』
ボードゲームやアナログゲームと聞いて『人生ゲ◯ム』や『モノポリ◯』しか思い浮かばないそこのあなた!チッチッチ...
世界には電源やWi-Fiがいらない、見た事もない楽しいゲームが腐るほどあるんだ!
頭をひねり、推理し、相手をダマし裏をかき......掴み取れ!そう勝利を!!
さあ!みんなでゲームで盛り上がろう!!

2月26日(水)『美文字講座』
デジタル化が進むにつれ、手書きの文字に触れる機会が減っています。しかし、そういう時代だからこそ美しい書き文字の魅力が改めて注目されています。
この講座では字の基本から始まり、漢字・ひらがな・カタカナをキレイに書くためのコツや、文章や宛名書きなど実践的なところまで学べます。

おすすめ記事
